VW ザ・ビートル(DBA-16CBZVW):傷修理方法 クォーターパネル、リアバンパー 交換、塗装 他部品交換
今回は【フォルクスワーゲン ザ・ビートル】の修理依頼を頂きました。
お持ちしていただいたお車はとても綺麗にされていただけに傷が目立ち、お客様も悲しい表情でした。
外国車にお乗りのお客様がお困りになるポイントの1つである「どこに修理をだしたらいいか」ではないでしょうか?
ご安心ください!井組自動車では年間3000件以上の車を板金、塗装を行っております。
約半分が外国車となりますが経験豊富なスタッフが高品質な修理をご提供致します。
小さな傷から大きな傷まで丁寧に板金、修理を行いますのでお任せください!
万が一のときには、ぜひ私どもまでご相談いただければ幸いです。
【修理前のお写真】
今回の修理箇所は以下の通りです。
■傷の状態
リアバンパー:傷
左テールランプ:傷、ヒビ
左クォーターパネル:凹み、傷
■〈ザ・ビートル〉の修理方法
リアバンパー:交換、塗装
左テールランプ:交換
左クォーターパネル:交換、塗装、プロテクションフィルム施工
修理中の様子は以下のお写真でご覧いただけます。
全工程の一部ですが、ご参考になれば幸いです。
井組自動車では塗装専用ブースを用意しており、最新設備で美しいボディカラーを再現するための設備を整えています。
外国車の塗装は難しいとも言われていますが、車を熟知した職人たちが丁寧に進めますのでご安心ください。
【修理中の様子】
鈑金塗装とすべての工程が終了致しました。
お客様の元へ引き渡した際、お客様も大変満足のご様子で私たちどもも、大変嬉しく思います。
この度はご依頼頂き、ありがとうございました。
【車の豆知識】フォルクスワーゲン ザ・ビートルは日本では「かぶとむし」の愛称で親しまれました。
ちなみにドイツ語では「Käfer」というそうです♪