BMW小林様からの御心遣い
2010年6月9日 01:48
今回、御入庫に際しまして、
小林様から、
お心遣いを頂戴いたしました。
小林様の、ご期待以上にお応えできますよう、
職人皆で、頑張らさせていただきたいと、思います。
小林様、お心遣い、ありがとうございました!
頑張ります!
東京・神奈川で最大級の自動車修理工場
横浜市青葉区・都筑区・港北区に工場を構える老舗鈑金工場
最新技術でお客様のカーライフをサポートします
お車でのアクセスも便利で代車も豊富
近隣地域の引取り納車も可能です
国土交通省認定工場
自動車保険会社指定修理工場
JA共済指定自動車修理工場
2010年6月9日 01:48
今回、御入庫に際しまして、
小林様から、
お心遣いを頂戴いたしました。
小林様の、ご期待以上にお応えできますよう、
職人皆で、頑張らさせていただきたいと、思います。
小林様、お心遣い、ありがとうございました!
頑張ります!
2010年5月28日 00:40
今日、BMWの鈴木様から、バンパー修理のお礼にと、
とても、有名な洋菓子をいただきました。
ありがとうございます!
※ 洋菓子店の御紹介
http://www.imp-shop.jp/
ぜひ、また何かの際には、お声掛けをしていただけましたら幸いです。
鈴木様、ありがとうございました!
2010年5月26日 00:15
これが、井組自動車の本格オールペイントです!
はずせる部品は、
とことん、はずす!!!ということでも、できます。
※こちらのお客様は、お金に糸目をつけない、
とても、男義あふれるお客様でしたので、
とことん、徹底的に、作業をさせていただきました。
が、裏を返せば、
このような作業までをも含めて、オールペンをしてくれる
工場を、お客様自身は、探されていたみたいです。
※手抜きオールペンであれば、
塗装屋さんしかいない工場でも、
頑張ればできますからね…。
下記、作業の写真集とさせていただきますが、
このような時系列にて、
作業をさせていただきました。
ありがとうございました!
(2009年年末に納車完了済みの施工例です)
2010年5月26日 00:15
岡崎様から、先日、修理納車時に、「すいか」を頂戴したのに、
引き続き、
静岡に家族旅行をされて、
安心してドライブをすることができた、との、御礼で、
「ショコラロール」の、お菓子を頂戴してしまいました…。
すいかに、引き続き、恐縮です。
でも、とても、「う・れ・し・い」です。
岡崎様、ありがとうございます!
御馳走さまでーーーーす!
2010年5月25日 08:04
井組自動車、韓国からのお客様にも、御対応!?
えへへ、ちょっとした、冗談です。
とは言うものの、
今回、
李様。
某国立大学大学院にて、研究をなされている、
国籍、韓国のお客様です。
李様に、お願いをしまして、
井組自動車の会社紹介を、
李様風に、アレンジしていただきまして、
韓国語にて、会社紹介をしていただきました。
つまり、お話をしていただいております、
李様の会社紹介の内容は、
僕にも、「Q?Q?Q?Q?」って、感じなのです。
けど、きっと、
李様は、
井組自動車のことを、褒めてくださっているでしょう!
と、信じて、
ユーチューブにUPさせていただきました。
ぜひ、韓国から日本にお越しのお客さま方も、
ぜひ、井組自動車に、
お越しくださいね!
ありがとうございました!
2010年5月22日 23:50
今日も、沢山のお客様に、御来店していただけました、ありがとうございます!
最近、少しずつですが、増えてきたのが、こういうケース。
「色々なところに行ったのですが、
どこに行っても、断られてしまうので・・・」
↑
これ、可哀そうですよね。
最近の事例でいきますと、
・光岡 フロントバンパー修理
(他店では、むろんの【交換】との判断)
・BMW M3 のフェンダー塗装
(他店では、特別な色だとか・・・)
・SAAB クゥオータパネル 鈑金
(他店では、「カット交換」にて、修理費用100万円だとか・・・)
そんな感じで、
他のお店で修理をしてくれなく、
修理費用で困ってしまった。
修理費用の問題ではなく、
修理技術の問題で困った・・・。
そういうお客様のお車を、御対応させていただける機会が、
最近、徐々に増えてきました。
井組自動車は、逃げも隠れもせずに、
いつまでも、この地で、
皆様に、「鈑金塗装」の技術で、喜んでいただける修理工場でありたいと、
思っております。
だから、
いつでも、皆さんが、安心して、
何かあった時は、
温かく迎え入れて差し上げれるような工場でありたいと、
思っております。
どうぞ、これからも、よろしくお願いいたします。
2010年5月22日 23:49
今回スイフトの修理をさせていただきました、竹村様です。
保険修理で、修理内容に、御納得していただけました。
ありがとうございます。
2010年5月22日 23:42
今回、2度目の修理をさせていただきました、オデッセイの松本様です。
前回に引き続き、今回も、喜んでいただける修理をご提供させていただきました。
松本様、ありがとうございました。
2010年5月22日 23:39
今回、フィットのお車を修理させていただきました。
修理完了後、木村様に、とても、喜んでいただける修理を、
ご提供させていただきました。
木村様、ありがとうございました。
2010年5月21日 13:11
スイカを頂戴しちゃいました・・・、嬉しい!
2010年、初のスイカです。
岡崎様から、修理の御礼にいただいちゃいました、嬉しい!
あとで、職人さん達と、一緒に、御馳走になりますぅぅううう!
岡崎様、ありがとうございます!
本店以外の営業案内は以下より
ご参照ください
アウディのQ5(LDA-FYDETS):修理方法 右フロントドア交換、右フロントフェンダー、フロント、リアドア 板金/塗装 他部品交換、ヘッドライト脱着
VW ザ・ビートル(DBA-16CBZVW):傷修理方法 クォーターパネル、リアバンパー 交換、塗装 他部品交換
VW ポロ(DBA‐6RCBZ):修理方法 ヘッドライト 交換 フロントバンパー 交換、塗装 他部品交換、板金塗装
トヨタ・マークXジオ(DBA-ANA10):傷の修理方法 右ロッカーアウターパネル鈑金、右リアドアパネル交換
ホンダ・ヴェゼルハイブリッド(DAA-RU3):傷の修理方法 左前後ドア交換、左センターピラー修理、左リアアウトサイドパネル修理など