東京・神奈川で最大級の自動車修理工場

横浜市青葉区・都筑区に構える創業38年以上の老舗板金塗装工場です。
最新設備と技術でお客様のカーライフをしっかりサポートします。
お車でのアクセスも便利!無料代車も64台完備です。
神奈川県・東京都内なら引取り納車もお受けしています。

社長ブログ

記事一覧

最強の職人集団を目指して

2010年5月21日 08:34

おはようございます。

塗装職人の長岡さんが加わってくださったことにより、
今、井組自動車は、最高に、楽しいです。

今までは、どうしても、最高の品質を提供するために、
「矢島」さんに、1人当たりの仕事の負担が、
ものすごく、かかってきてしまっていました。

が、今では、うまい具合に、
・鈑金職人 中村さん

・塗装職人 長岡さん
とで
仕事を分業できるようになり、
中村さんと長岡さんの仕事を、
誰よりも厳しい目線で、
矢島さんが、チェックをしてくれて、
そして、その上で、矢島さんが、最終的に、
手を加えてくれることにより、
今まで以上の高品質な、
自分たちにしか出来ないこだわりの修理(作品)を、
世の中に提供し続けることができるようになりました。


本来なら、矢島さんの仕事を減らすために、
2人職人さんを、加入し、
矢島さんの仕事量を減らすのが、
本来の目的だったのですが、

嬉しい悲鳴なことに、
連日、本当に、沢山のお客様が、
井組自動車を信用し、信頼して、工場にいらしていただけますので、
今まで以上に忙しくなっておりまして、


矢島さんが、昨日、
「1人職人が加わっても、結局、前よりも、忙しくなった」
と、つぶやいておりました。

そう、今までも十二分に忙しかったのですが、
今の状態は、今まで以上に、忙しい、毎日を送らさせていただいております。
とても、ありがたいことです。

僕の経営方針は

× 「1人の人から 少しでも利益をとろう」と考えるのではなく


○  「1人の人から 1円でも安く修理費用を安くし」そして、そのうえで、「1人でも多くの人に喜んでもらいたい」
   です。

だから、2名職人さんが加わり、今まで以上に、
沢山のお客様のお車をお預かりすることができるようになり、
(お断りするお客様が減りました)

そして、
1台あたりの修理費用を下げることもできるようになりましたこと、
(矢島さんの負担が減るので)

今、とても、良い状況になっております。

僕は、これからも、
1人でも多くのお客様に喜ばれる自動車修理工場を運営するために、
経営努力をしつつ、
そして、
1人でも多くのお客様に喜ばれる自動車修理工場にするためには、
日々、最先端の技術・設備・塗料を取り入れて、
1人でも多くのお客様の「御要望」にお応えできる自動車修理工場でありたいと、
思っております。

今、ますます、井組自動車は、とても、良い修理工場へと、進化しております。
それは、井組自動車の一番身近で働く僕自身が肌で感じております。

今日も、明るい修理工場で、
1人でも多くのお客様に喜んでいただける修理工場を運営したいと思います。

やっぱり、僕達、自動車修理工場の人間にとって、
最高で最大の商品は、「人」。


今日は昨日よりも、自分たちの「技術を高める」ことができるように、
努力・工夫、をしていきたいと、思います。

皆様、いつも、ありがとうございます。

岡田様(ハイエース)からのお土産(大阪)

2010年5月19日 23:41

今日、岡田様(ハイエース)の車検のお車、納車をさせていただきました。

すると…。

なんと、こちらのお土産、東京では買えないものらしく、
わざわざ、井組自動車のために、
お土産を買ってきていただけました。


今回、初めて、井組自動車を、御利用していただいたのに…。
ありがたいです、嬉しいです、御馳走様です!


早速、明日、職人さん達と、食べさせていただきたいと、思います。
ありがとうございます!

嬉しいです!

最近の井組自動車は、遠方のお客様も非常に多いです!嬉しい!

2010年5月19日 23:30

今日は、なんと、アクアラインを越えて、
千葉県の木更津から、お客様がお越しいただきました。


僕の予想だと、木更津の鈑金屋さんって、
東京・横浜に比べて、仕事量が少ないので、
修理費用も、東京・横浜に比べて、「安い」と、想像していたら、
意外や意外、高いのですね・・・、びっくりしました。


今回のお客様、井組自動車でのお見積金額は、
「115,500円」

お客様は、最初、木更津にて、5~6社、お見積りをとられたそうですが、
どのお店も、
「30万円以上」


なんでぇ~~~~~。
どうして、こんなに、高いの!?
ぼったくりすぎじゃない!?!?!?
びっくしです。


高けりぇ、いいって、もんじゃないよ。

て、感じです。
僕が、消費者だったら、まず、
「???????????」ですよ、本当に。


いやいや、でも、びっくりですよね、世の中、このようなことが、
まかり通っているのですから…。

さて、今週は、木更津以外には、
「銀座」。

こちらは、誰もが知っている、日本の繁華街ですね。
銀座から、お越しいただきまして、ありがとうございます。

そして、もう1台は、
「埼玉県の北本」という場所です。
こちらも、井組自動車から、約2時間くらいの距離ですね。

江の島からのお客様もいらっしゃいましたが、
こちらは、同じ、神奈川県ですね。

そして、今日は、有料の引取納車制度をご利用していただき、
「東京都の国分寺市」まで、
積載車まで、お引き取りをさせていただきました。
ありがとうございます。

いずれにしても、
わざわざ、遠路はるばる、いらしていただく、お客様達、
ひとり・ひとりの、信頼を背中に感じて、
今日も、明日も、頑張ります!!!


でも、嬉しいですね、こうやって、お客様のために、
お仕事をできる、ということは。

ありがたいことです。

ありがとうございます。

緒方様(シトロエンC4・VTS)お心遣い頂戴いたしました

2010年5月17日 23:33

シトロエンC4の緒方様から、
修理完了時に、
お心遣いを頂戴いたしました。

緑のC4、VTSは、
日本で、唯一1台のみの、貴重なお車だそうです。

今回、そのような、貴重なお車の、
修理をさせていただける機会を、
ご提供してくださいまして、
ありがとうございました。

御馳走様でした!

辻様(ビッツ・車検)からのお心遣い

2010年5月17日 23:31

車検をさせていただきました辻様から、
お心遣いを頂戴いたしました。

辻様、ありがとうございました!

中西様(ベンツ・保険修理)お心遣い頂戴いたしました

2010年5月17日 23:30

ベンツの中西様から、
修理完了時、お心遣いを頂戴いたしました。

前回の、鈑金修理に引き続き、
今回は、ガラス交換の修理をさせていただきまして、
ありがとうございました。

御両親様の、BMWのメンテナンスも、
ぜひ、井組自動車でさせていただけましたら、幸いです。

ありがとうございました。

体力的には辛い! けど、でも、嬉しい!

2010年5月13日 11:54

ゴールデンウィーク後、1日も休まず、
そして、毎日、平均睡眠時間が、
3~4時間の今日この頃。


でも、それでも、嬉しい
泣き言なんて、でる暇がない。
それどころか、
「嬉しい、ありがたい」。

だって、
仕事が多い=「お客様からの感謝を集められている」から

ほんと、ありがたいです。


去年も、ここ最近も、忙しいなぁ~と、
思っておりましたが、
今は、ますます、お忙しい毎日。
とても、嬉しいです。

【忙しい】
という言葉になってしまうかもしれないが、

それは、
【お客様から感謝をされることが多い】、
という事実なので、
とても、嬉しいこと。

今日も、1人でも多くのお客様に喜ばれる修理を
頑張ります!!



今日も、楽しみだなぁ~!

すごい職人がやってきたぁ~!

2010年5月10日 23:30

最近、色々なことの運が、良い、井組浩紀です。
強運の持ち主ではないかと、自分のことを、
思っております。


さて、何が強運かと、申しますと…。
実は、
http://193auto2525.blog21.fc2.com/blog-entry-223.html
(※ 5月6日に急募の募集をかけたばかりでした)


そうしましたら、
なんと、とんでもない、職人がやってきました。

つまり、
とんでもない=最高

まさに、僕が、理想としている条件を、
全てクリアしておりました。

まず、何より、
「仕事への姿勢」が素晴らしい。
そして、
男義が強い。
つまり、かっこいい!!

こちらの塗装職人さんは、
ある意味、ヘッドハンティング。
BMWのディーラー系列の
腕利きの職人さんです。


3月には、
フェラーリやAMGやポルシェなどの
鈑金を中心に、
ワンオフパーツの作成から、
中古のオコシまでしていた、
腕利きの鈑金屋さんが、
井組自動車にて、
働いてくれておりますし、
もはや、「人」に恵まれすぎているくらい、

今、最高に、過去最高に、絶好調なベストな状態です。
まさに、少数先鋭です。


ほんと、ありがたいです。


まず、そもそも、社長の僕である、
井組浩紀の「目」が厳しいので、
一緒に働くパートナー達への、要求が高くなるので、
必然的に、
一緒に働きたいな、と、思う、職人のレベルも、高いです。

今、まさに、最高のチームが作り上げられている今日この頃です。
僕は、とても、幸せです。

この最高の職人チーム達と

鈑金屋さん:中村さん36歳
塗装屋さん:長岡さん35歳
鈑金塗装屋さん:矢島さん34歳
工場の責任者:井組浩紀33歳

この若手メンバーで、今も10年後も、20年後も、
常に時代のニーズに則した、
理想の「自動車修理工場」を目指して、
運営し続けていきたいと思います。

私たちの商品は、「職人の腕」です。
私たちが売っている商品は、
・既製品でもなければ
・有形物でもなければ
・大量製品できる物
でもありません。


私たちが売っているのは、
「職人の腕」です。

ぜひ、自分たちの腕を、更に、自分たちの工場内で、
切磋琢磨しながら、
最高の「職人集団」を目指していきたいと思います。


自分たちにしかできない仕事を、
これからも、し続けていきます。

本当に、日に日に、良くなっていっております。
これも、ひとえに、
井組自動車を支えてくださっている、
お客様のお陰です。
お客様からの「ありがとう」の結集の結果が、
今、だと、思っております。

これからも、皆様に、喜ばれる、
そして、
「ありがとう」が、沢山集まってきていただけるような工場で、
あり続けたいと思います。

ありがとうございます。

【募集】 業務拡大中につき、一流の鈑金・塗装職人募集をします!

2010年5月6日 11:48

【急募】塗装・鈑金職人

腕の良い塗装屋さん(ペインター)&鈑金職人募集!

お陰さまで、鈑金塗装のお仕事が沢山、受注しておりまして、現況のスタッフだけでは、
入庫待ちになってしまう、お客様が多くなってしまっている現況です。

そこで、
入庫待ちになっているお客様の待ち時間を減らすためにも、「腕のある」職人さんを募集しております。

井組自動車の掲げる「腕のある職人」の定義とは…

【定義】

① 井組自動車、創業30年超の企業ブランドを「継続」「発展」できる職人

② 鈑金塗装業界も、「車の性能・構造の変化」変化に伴い、日々、己の腕・修理するに当たり、材料・工具の進化に伴い、研究心を怠らない職人

③ 「理論武装」の「口」で自分を語るのではなく、「腕(作品)」で、自分を語れる職人

④ 仕事が終わらなければ、仕事をやりとげるだけの貫徹力を持てる職人

⑤ お客様の立場に立ち、お客様目線で修理をすることのできる職人>

⑥ 自分の仕事の腕だけでなく、良い仕事をしようと「志」の高い職人


以上が、井組自動車が定義する「腕のある職人」です。


井組自動車は、限られたスペースで、無駄なコストをかけずに、
お客様に1円でも、お安く、最良な修理を提供するために、
「無駄」をとことん省く企業です。

無駄を省くことは、お客様のためにもなるからです。


自分たちの腕への追求心、
そして、自分たちが、20年後も30年後も、職人集団として、
世の中の人から認知される修理工場であるために、
一緒に働くパートナーである「職人」にも、妥協はいたしません。


そのため、一緒に働くパートナーにも妥協はいたしません。
一緒に働くパートナーに妥協をすることは、お客様の信頼を裏切ることになるからです。


ですので、最初から、志の低い職人さんは、
面接をする時間ですら、お互い、人生の無駄になるので、最初から、お断りいたします。


また、井組自動車の採用試験において、「面接」は、わずか5分で終了します。


職人は、
「口」で語るのではなく、「腕(作品)」で、語ってもらいたいから
です。


面接には、「スーツ」でなくて、構いません。
私服でも作業服でも、構いません。


【塗装職人(ペインター)への条件】

① 志として、「新車時よりも美しい仕上げを志す」職人さんのみの募集

② 5年後も美しい塗装肌を自分自身と約束できる職人


【鈑金職人への条件】

① 塗装職人が、気持ちよく塗装をできるように、下地の仕上がりまで、完璧に仕上げれる職人。

② 作業の基本は、「交換」ではなく、「鈑金」であると、考える職人。


【給与】

最低35万円以上~、応相談。

井組自動車は、他社との、品質の明確化を図るため、「仕上がり」命にしております。

価格勝負の鈑金塗装業界ですが、井組自動車は、「品質命」です。

ぜひ、「職人魂」を共有できる方と、一緒に仕事をできること、楽しみにしております。


二流・三流の仕事をする人は、いりません。


最低限、一流。

できれば、「自分は塗装屋・鈑金屋としてNO1を目指している」
という熱い志を持っている方のみの募集をお待ちしております。


ぜひ、あなたの志と、井組自動車の企業魂とを合致させて、
1人でも多くのお客様に喜ばれる自動車修理工場を運営させていただけたらと、思います。


井組自動車の「職人魂」と共有できる方と、
1人でも多くの方と共有をしたいです。


仕事は作業ではない。

仕事は「男の生き様である」、そう考えております。
ぜひ、かっこいい男たちと、一緒に仕事をしたい。


ご応募お待ちしております。
何卒、よろしくお願いいたします。

2010年5月6日
代表取締役
井組浩紀

赤池さんから 頂戴しました ご縁が 拡がっております!

2010年5月4日 00:46

昨日、無事に、タケイさんの、RX8の、
外装ドレスアップを完了し、
納車させていただきました。

この度は、タケイさんの、ドレスアップの、
お手伝いをさせていただきまして、
ありがとうございました!


そして、タケイさんが、
なんと、早速、
納車の次の日に、
新たなる、RX8のお客様をご紹介してくださいました!
嬉しいです、ありがとうございます!!


赤池さん → タケイさん → そして、新たなるお客様と、


お客様の輪が、
赤池さんから、拡がっておりますこと、

この場をお借りしまして、
赤池さんに、感謝させていただきたいと、思います。

ありがとうございます、赤池さん!
ありがとうございます!

そして、タケイさんも、
この度は、新たなるお客様を、
ご紹介してくださり、ありがとうございます!

ほんと、誠実なご対応をしてくださるタケイさんと、
このように、お付き合いをさせていただけおりますこと、
嬉しく思います、ありがとうございます!


※今回の作業内容は、こちらです。
http://193motors.blog106.fc2.com/blog-entry-211.html
です。
作業をさせていただきまして、ありがとうございました!

お問い合せ・無料お見積りのご依頼はこちらまでお気軽にご連絡下さい!

お電話(営業終了時間の30分前まで受付)

メール(24時間受付)

WEB上からお見積ご依頼頂けます

平 日
9:00~11:30
13:30~19:30
土曜日
9:00~11:30
13:30~16:30
日曜日・祝日
本店 お休み
川和 お休み

本店以外の営業案内は以下より
ご参照ください

電話する
(0120-305-193)
ウェブから
お問い合わせ
LINE
お問い合わせ