東京・神奈川で最大級の自動車修理工場

横浜市青葉区・都筑区に構える創業38年以上の老舗板金塗装工場です。
最新設備と技術でお客様のカーライフをしっかりサポートします。
お車でのアクセスも便利!無料代車も64台完備です。
神奈川県・東京都内なら引取り納車もお受けしています。

社長ブログ

記事一覧

6月28日(日) 富士スピードウェイ F3観戦ツアー

2009年5月17日 11:01

6月28日(日)
井組自動車が、スポンサーを勤めさせていただいております、
F3のレースが、行われます。

F3とは…
http://www.j-formula3.com/


通常チケットでは、ピットに入ったり、
レース前の選手と話をしたり、
レース前のメカニックと話をしたりすることができません。


井組自動車は、F3のチームスポンサーであるため、
通常、入ることの出来ない場所からの観戦を
することができます。

そこで、もし、F3の観戦にご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、お声がけをして下さい。


一緒に、F3を、観戦しにいきましょう!

■集合
井組自動車に 28日 朝7時

もし、ご興味のあるかたは、ぜひ、ご一緒に行きましょう!

井組自動車の仕事の価値観(5月16日)

2009年5月16日 17:59

お久しぶりの更新です。
井組です。


ゴールデンウィーク明けで、ようやく、工場のほうも、
落ち着いてきました。

ゴールデンウィーク前は、
連日連夜、夜中の24時過ぎまで、
職人さん達が、頑張っていてくださったお陰で、
ゴールデンウィークを無事に迎えられ、


ゴールデンウィーク明けも、
ご予約のお客様方の修理の作業で、
修理をさせていただき、

ゴールデンウィークを明けて、
無事に、ようやく、ひと段落を、
迎えることが出来ました。

ということで、久しぶりの日記です。

井組自動車には、本当に、
沢山のお客様がいらっしゃいます。


そして、沢山の人間ドラマがあります。

井組自動車は、
スーパーなどとは違い、
「製品」を売っている場所ではないので、
皆さん、修理に対して、


「いくらで、修理できるの?」

「○○万円以内で、どうしても、修理できない?」

「ダンナにばれる前に、へそくりで、修理したいので・・・」

「取引先のゴルフの接待前なので、車をきれいにしたい」

「他店は、○○万円での修理だけれど、おたくは、どうなの?」

などなど、

お客様の、ご要望は、千差万別です。


井組自動車の最大の「商品」は、
「人」です。


「人間」の力。
「職人」による、「職人」にしかできない、「特別な仕事」だと、
自負しております。


ですので、
井組自動車が、
修理をさせていただいている、お客様のお車は、
全て、
職人が、丹精を込めて、
作業をさせていただいている
「芸術作品」です。


井組自動車が、今まで、嬉しかったことは、
やっぱり、
お客様が、

・泣いて喜んでくださる こと
ですね。


特に、女性の方ほど、
泣いてくださいます。

他、ご自身の修理内容で納得をしていただいたお客様方が、
他のお客様に、「口コミ」をしていただいたりしていただくことも、
井組自動車も、
嬉しいです。


夏休みのお盆前まで、
また、1日1日を大切にし、
そして、
1人1人のお客様を大切にし、
いらしていただいたお客様、1人1人を大切にし、
出来うる限り、全員の、お客様のご要望にお応えし続けて生きたいと
思います。

井組自動車は、これからも、
「井組自動車」にしかできない仕事を、し続けていきます。

お客様に、他店と違い、
純粋な修理費用以外はいただきません。

お客様に感動していただくのは、
修理後の「結果」のみだということを、井組自動車は知っています。

今日も明日も、
お客様に感動していただく仕上げを目指して、
日々、足りないところを努力して埋めていきながら
がんばります。

いつも、支えていただいているお客様方に恵まれていることこそが、
井組自動車が、頑張れている理由です。

皆様、いつも、ありがとうございます。

人は、いつでも、「感動」していたいです。
少なくとも、
井組自動車は、常に、感動し続ける工場でありたいと思います。


自分達が、いつも、感動し続けていたいからこそ、
1人でも多くのお客様と出会い、
そして、
1人でも多くのお客様に喜んでいただきたいと
思っております。

これからも、どうぞ、宜しくお願いいたします。

GWの営業予定

2009年4月13日 23:46

まだ、暫定的ではございませんが、GWの予定について、
お伝えをさせていただきたいと思います。


4月29日(祝)  朝9時~午後2時30分
  30日(木)  通常営業
  31日(金) 通常営業
5月1日(土) 通常営業
   2日(日) 通常営業
   3日(祝)  朝9時~午後2時30分 
   4日(祝)  お休み
   5日(祝)  お休み
   6日(祝)  朝9時~午後2時30分
  7日(木)  通常営業
  8日(金)  通常営業


というスケジュールで、営業をさせていただきたいと
思っております。

詳しくは、個別にご連絡をいただけたらと思います。


ゴールデンウィーク前、お盆前、お正月前は、
皆様、お車を「キレイ」にされる方が多いので、
なるべく、1人でも多くのお客様のお車の修理のご期待に
お応えすることが出来ればと思っております。

何卒、宜しくお願いいたします。

プジョー306の車検整備 松田様です

2009年4月5日 00:35

プジョー306の車検整備をさせていただきました松田様です。
この度は、井組自動車で、車検をさせていただきまして、
ありがとうございました。

松田様の、お喜びの声です。

松田様、ありがとうございました!
また、何かございましたら、お気軽に、お声がけをお待ちしております。
ありがとうございました!

明日は富士スピードウェイに行ってきます!

2009年4月5日 00:35

明日、と、言いましても、日付で言いますと、今日ですが、
我が井組自動車。
F3のチームスポンサーにならさせていただいたので、
今日、富士スピードウェイに行きまして、
観戦をしてきます。


富士スピードウェイで、F3を体感する理由は、

①常に自動車の最新情報を入手できる場に、身を置く

②F3に携わる方々との自動車の情報交換ができる

③F3の世界を体感することにより、日々の、仕事が、
ますます、エクサイティングに仕事をすることが出来る

④F3の方々が、F1に昇進に向けて、
日々、チャレンジしている、という身に
井組自動車が身を置くことにより、
井組自動車自身のチャレンジスピリットが磨かれる

⑤井組自動車のお客様にも、
F3の世界を体験していただける機会を提供したい


以上のような理由が、
チームスポンサーにならさせていただきたいと、願う気持ちでした。


いよいよ、明日、新たな1日がはじまります。
とても、楽しみです。

F3のチームスポンサーになれました! (快挙!)

2009年4月1日 18:13

皆様、こんにちわ!

皆様、F3って、ご存知でしょうか?

こちらです!
http://www.j-formula3.com/


正直、うちみたいな、小さな、町の板金工場がなれることは、
異例の快挙です。

だって、F3のスポンサーになれるのって、
多額のスポンサー費用が必要なわけですよ(驚)


では、なぜ、井組自動車が!?!?

それは、明らかに、井組浩紀という個人を、スポンサー様に、
お恥ずかしながら、
買っていただいたとしか、思えません。
有難いことです。
そして、うれしいことです。
ありがとうございます!


井組浩紀&井組自動車、頑張ります!!

では、なぜ、井組自動車が、F3ということに、挑戦をしたか、と言いますと、
それは、明確です。

井組自動車も、技術で、日本一を目指す!
と、思ったからです。


自動車修理という職業に従事するものとして、
常に、世界最先端の技術に、ふれておくことは、
これは、とても、重要なことだと思いました。


また、F3のスポンサーになることによって、
井組自動車のお客様方に、
F3ツアーを企画したり、
普通のチケットでは入場できないところに、
ご案内をしたりと、
お客様に、
日常では味わえない、非空間を、体感していただきたいと、
思ったからです。


井組自動車の2009年度は、F3の1年になりそうです。

ぜひ、皆様と、楽しいF3の1年になれるように、
井組自動車、楽しい自動車修理工場を目指します!

普通、鈑金工場って、
お客様が、お車をぶつけないと、工場に来ませんよね…。
つまり、お客様が、お車を不幸にも、ぶつけてしまった時でないと、
僕は、お客様と、お会いできないのです。

これって、せっかく、僕が、お客様と、お会いできたのに、
悲しいですよね・・・。


車をぶつけなくても、
井組自動車に、ついつい、遊びに来てしまう。

そういう自動車修理工場を目指しております。

究極、お客様が、今後20年間、お車を1度もぶつけなくても、
車に乗らなくなったとしても、
僕は、お客様と、つながっていたいのです。


だって、せっかく、お客様と、何かのご縁で、
この世の中に、50億人以上いる中から、
「知り合うこと」ができたのですから。


だとしたら、このご縁を、僕は、大切にしたいわけです。

出会うきっかけが、「車の修理」だったかもしれません。
最初のきっかけが、車の修理でも、
次に、お会いする機会が、車の修理でなくても、良いですよね。
と、僕は、思います。


お客さんと、「人」対「人」の、関係が築ければ、
僕は、嬉しいです。

ということを、考えている、今日この頃です。

CIMG7236.jpg

こちらが、F3のチーム監督である織田社長との、
写真撮影です。


織田社長、ありがとうございます。

ボルボの森本様です

2009年3月25日 14:42

ボルボの森本様です。
秦野からのご来店です。

最初のきっかけは、【板金塗装】でしたが、
今では、ちょことした軽整備でも、
秦野から、高速道路を使って、
井組自動車までいらしていただいております。

6月には、お子様のご誕生。
元気なお子様がご誕生されること、
井組自動車も、祈っております。

森本様ご夫婦は、いつも、
ご夫婦の笑顔が爽やかで素敵なご夫婦です。

またのご来店、お待ちしております。
次回、ご来店していだく時は、
おふたりとも、
【パパ】【ママ】ですね。

ありがとうございます。

井組自動車の職人さんと WBCのイチロー

2009年3月25日 06:09

昨日、WBCでイチローが大活躍。
ほんと、イチローは、素晴らしいですよね。
侍です。

ただ、井組自動車には、イチローのような「侍」がいるのでは?
と、思いました。

そう、それは、矢島さん。
32歳の職人さんです。

矢島さんの、仕事の仕上のスピード・完成度は、
まさに、
「超一流」です。

イチローばりに、超一流です。
矢島さんの仕事へのこだわりは、すごいです。

お蔭様で、
多くのお客様方に支えられている今日この頃で、
3月という自動車修理がもっとも修理台数が多い
今日この頃ですが、


矢島さんは、
昼休みを返上したり、休日を返上したり、残業をしたりして、
お客様の手元に、
「完璧なお車」を1日でも早く返上して差し上げております。

まさに、お客様のことを、思う職人ではないと、
このようなことはできないと思います。


ですので、僕は、
矢島さんを、鈑金塗装業界のイチローと、思っております。


腕の良い職人さんと一緒にお仕事をさせていただけることは、
嬉しいです。


これからも、共に、お客様のために、
自分達が出来る事を一つずつ、積み重ねていきたいと思っております。

外車専門店?

2009年3月4日 18:25

最近、外車の修理が非常に、多いです。

一時期は、毎日毎日、ボルボの入庫があったり、

アウディの入庫があったりと、

なぜが、偏るときは、入庫が偏ります。


そんな中、今日は、とても、色々な車種の外車の修理です。


概観は、こんな感じです。

・ルノー

・アウディにベンツ

・プジョーに、プリウス(国産)

・ベンツ(SLK)

・オメガ

です。


こんな今日この頃。

色々な車種に囲まれるのは、とても、楽しいです。

今日は、途中から雨でしたが、
今日も、お客様に喜ばれる1日でした。


ありがとうございました。

井組自動車は、軽トラックから、大型トラック、そして、国産車だけでなく、
外車も各種、修理OKです。


老若男女、色々な方の、お役に立てる自動車修理工場を目指しております。

コロナの大木様からのいただきものです

2009年2月28日 18:10

今日は、コロナの大木様から、ミスタードーナツの
いただきものをしました。
ご馳走様です☆


ミスタードーナツ。
とても、好きです。
ありがとうございます。

ご馳走様でした。
ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜市・町田市・川崎市を中心に、
修理の品質は最高で、
修理費用は、お安くを、モットーに、
皆様に喜んでいただける
車のキズ・凹み修理の板金塗装の
スペシャリストの
自動車修理工場を目指しております。


何か、ございましたら、いつでも、お気軽に
045-961-7469
まで、御連絡をお待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お問い合せ・無料お見積りのご依頼はこちらまでお気軽にご連絡下さい!

お電話(営業終了時間の30分前まで受付)

メール(24時間受付)

WEB上からお見積ご依頼頂けます

平 日
9:00~11:30
13:30~19:30
土曜日
9:00~11:30
13:30~16:30
日曜日・祝日
本店 お休み
川和 お休み

本店以外の営業案内は以下より
ご参照ください

電話する
(0120-305-193)
ウェブから
お問い合わせ
LINE
お問い合わせ