東京・神奈川で最大級の自動車修理工場

横浜市青葉区・都筑区に構える創業38年以上の老舗板金塗装工場です。
最新設備と技術でお客様のカーライフをしっかりサポートします。
お車でのアクセスも便利!無料代車も64台完備です。
神奈川県・東京都内なら引取り納車もお受けしています。

社長ブログ

記事一覧

三菱ディンゴの木下様 と 鈑金塗装職人矢島さん

2008年4月23日 18:14

今回、保険修理で、木下様のお車を
修理させいただきました。


今回、鈑金塗装をした矢島さんとのツーショットです。


矢島さんは、腕の良い職人。
井組自動車の宝です。


お車を傷つけてしまったり、ぶつけられてしまったら、
ぜひ、ご相談してくださいね。


井組自動車の、自慢の職人さん達が、
誠心誠意、真心込めて、
修理をさせていただきます。


木下さんは、昨年、定期点検で、井組自動車を
ご利用してくださってから、
ETCのとりつけ、エンジンのフケの不具合などで、
井組自動車に、来ていただけるようになりました。


8月の車検の際も、お待ちしております。


木下さん!いつも、ありがとうございます!

アクセラの「塗装前」のバンパー (竹内様です)

2008年4月23日 18:09


アクセラをお持込になられた竹内様。
普段は、「飛行機の整備士」だそうです。
(※飛行機とは、びっくりですね!!)


トヨタ・ホンダなどは、バンパーは、「色つき」でくるのですが、
マツダは、「色なし」でくるのです。

新品といえども、塗装は、修理工場が塗装をするのです。

竹内様。
キレイに塗装をさせていただきます!

橋爪様ありがとうございます

2008年4月21日 22:22

今日、橋爪様のお車をお預かりしました。

橋爪様。今回、初めて、お車を修理させていただくのですが、
なんと、「お気遣い」をいただきました。


このような優しいお気遣いに、
井組自動車は、とても、感動してしまいます。

ありがとうございます。


橋爪様の優しさに、井組自動車も、しっかりと、
お応えしたいと思います。


ありがとうございました。
感謝♪感謝♪です。

井組自動車の自慢

2008年4月17日 13:20


井組自動車の最大の自慢は、「職人集団」です。

会社の全ては、「人」で決まる。
まさに、井組自動車も、同じことが言えています。


ほんと、僕は、井組自動車の職人さん、全員を
大好きだし、自慢だし、誇りに思っています。


皆さんの「手」に感謝。
働いている「手」ですよ。

由井薗様から、お菓子をいただきました。

2008年4月16日 18:09

修理前の写真です


ドアプロテクターを塗装しました


いただきましたお菓子です。
美味しくて、最後の一個です。

さてさて。

先日、修理をさせていただきました由井薗様から、
「お菓子」をいただきました。

スタッフの皆さんと、食べさせていただきました。

ということで、写真を撮るのが遅くなり、
最後の一個になってしまいました…。


美味しく、みんなと、食べさせていただきました。
ありがとうございます。


下記、由井薗様からいたただきましたメールです。
由井薗様。
ありがとうございました。
そして、ご馳走様でした!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


由井薗です。
このたびは塗装を完璧にしてくださって本当にありがとうございました。

女性の私は塗装や板金の詳しいことは
よくわからないのですが、だからこそ信頼の出来る方(会社)に
お願いしたい気持ちが強くありました。ホームページから井組自動車様を
知り「絶対に信用できる!」と確信したのですがその通り!大正解でした。

車の運転は大好きなのですが、さすがに購入して一週間あまりで傷がついてしまい
気持ちが↓でしたが、今は晴れ晴れ(笑)
迅速に素晴らしく美しく仕上げてくださり、より大切に乗りたいと思っています。
こんなにも丁寧なのに価格の方も良心的でまたびっくりしました。

これからもタイヤなどのメンテナンスや車検でお世話になりたいと思っています!
今後ともよろしくお願い致します。お世話になりました。前の10件49505152

ポルシェの修理の完了です

2008年2月26日 14:44

無事にポルシェの作業も、終わり、これから納車です。

ポルシェの修理は、何かと、神経をつかいます。


が、ポルシェを修理させていただけることは、
技術を認められている証拠。

ありがたく、丁寧に修理をさせていただきました。


杉本君、今日も、納車、お願いいたします。

奈良中生の職業体験を受けさせていただきました

2008年2月25日 17:55

今年も、奈良中生の職業体験を引き受けさせていただきました。

詳細は
http://www.193motors.com/experience/
です。


いつでも、井組自動車は、
小学生・中学生・高校生、そして、社会人の皆様の、
職業体験を引き受けております。


※事実、社会人の方も、
井組自動車に、鈑金の勉強をにし来る方も
いらっしゃいます。

井組自動車の技術が世の中のためになれば、
幸いと、常日頃、思っております。

【素晴らしい技術】は、【世】のため、【人】のためになって、
はじめて、
【素晴らしいもの】ですからね。

RX7の佐藤様(バンパー・フェンーダーお持込です)

2007年4月26日 22:16

RX7の佐藤様です。

佐藤様は、今回、フェンーダー・バンパーを、
ご自身で、ヤフオクで、お持込をされて、
井組自動車で、

色違いのバンパー、同じ色だけれど、傷のあるバンパーを
再塗装しなおして、更に、「チリ調整」をされました。

川崎市の川崎駅付近から、
約1時間半近くをいらしていただきました。

遠方からのお持込に、感謝です。
ありがとうございます。

また、いつでも、お声をかけてくださいましたら、
嬉しいです。


ありがとうございました。

岡田様(マークⅡ)相原町から車検でした

2000年7月5日 07:57

町田市相原町からお越しの岡田様。
今回、車検を井組自動車で、受けてくださいました。


そして、御礼に、コーヒーをいただいてしまいました。

岡田様、ご馳走様です!
ありがとうございました!

そして、先月、奥様との、ご入籍おめでとうございます!
幸せな、家庭を、築いてくださいね!

おめでとうございます!

お問い合せ・無料お見積りのご依頼はこちらまでお気軽にご連絡下さい!

お電話(営業終了時間の30分前まで受付)

メール(24時間受付)

WEB上からお見積ご依頼頂けます

平 日
9:00~11:30
13:30~19:30
土曜日
9:00~11:30
13:30~16:30
日曜日・祝日
本店 お休み
川和 お休み

本店以外の営業案内は以下より
ご参照ください

電話する
(0120-305-193)
ウェブから
お問い合わせ
LINE
お問い合わせ